「日影規制って聞いことはあるけどどんな内容なの?」と疑問に思っている方も多いでしょう。
このような方は、ぜひ土地の購入の前に日影規制の内容を確認することをおすすめします。
この記事では、日影規制の内容や注意点について簡単にまとめたのでご紹介します。
これから土地を購入してマイホームを建てようと考えている方必見です。
土地を購入するときの日影規制の意味を解説!
日影規制(ひかげきせい・にちえいきせい)の意味を解説します。
日影規制とは、建築基準法で定められているものです。
冬至の日を基準に、一定時間、周囲の住宅に日が当たらないことがないように建物の高さを規制する規則のことです。
日影規制はどこでも同じではなく、用途地域や高さから決められます。
●第一種低層住居専用・第二種低層住居専用の場合は、軒高7m越え地上3階以上が規制対象です。
●第一種中高層住居専用・第一種住居地域などは、高さ10m超えの建物が規制されます。
そのため、ご自身が購入しようとしている土地がどのような規制の地域になっているか確認する必要があります。
土地を購入するときの日影規制の注意点について解説!
日影規制の注意点について解説します。
日影規制では、軒高7m以上か3階建て以上の建物、高さ10mを超える建物が対象となります。
したがって、2階建ての建物や7m未満の場合、規制はありません。
2階建てのマイホームを予定している方はあまり気にしなくても良いでしょう。
3階建て住宅を検討している際は規制にかかる可能性があるので、注意しましょう。
天井を高くするプランなどは、制限で選べない可能性もあります。
ご自身が購入する土地や建物に影響がないかも確認してください。
また、日影規制は、きめられた時間以上日影にならないようにする規制であり、常に日が当たることは想定されていません。
そのため、土地や住宅を購入するときには周辺環境をしっかりと確認する必要があります。
自分の家が規制対象になるかを考慮して、近隣の建物から受ける日影の影響を確認してから土地を購入しましょう。
せっかく買った家が、日中ずっと日影になってしまうことがないようにしたいですね。
まとめ
日影規制は、ご自身が土地を購入して住宅を建てるときに知っておきたい知識です。
購入した土地がどのような種類の規制があるのか、確認しましょう。
また、建物を建てるときの規制と、周囲からの影響の両方についても事前に確認する必要があります。
ただ、日影規制は場所によって違ったり複雑な事項が多いのも事実です。
土地を購入した後に困らないように、専門家の意見も取り入れて良い家作りをおこなってください。
私たち㈱R-ハウジングは盛岡市を中心に賃貸物件からファミリー向けの戸建て物件まで、幅広く取り扱っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓