網戸は「換気のしやすさ」や「虫よけ」として、多くの方が取り入れている住宅設備のひとつです。
しかし建売住宅の場合は備え付けになっていないケースもあるため、入居後に気付いて慌ててしまわないように注意が必要です。
そこで今回は、建売住宅に網戸がついていないケースや自分で取り付ける方法、網戸の選び方について解説します。
建売住宅では網戸がオプションのケースもあるって本当?
多くの賃貸物件では網戸が備え付けになっているため、当然設備に含まれていると思い込んでいる方も多いのではないでしょうか。
建売のなかには備え付けの設備として、網戸がふくまれていない住宅も存在します。
網戸がついていない住宅の場合は、オプションで設置してもらえるかどうかを確認しておきましょう。
設置する窓の数によっては10万円程度の費用がかかるケースもあるため、購入前からしっかりチェックしておくことが大切です。
オプションとして網戸を設置してもらう場合、基本的には物件の引き渡しが完了したあとから工事がスタートします。
スムーズに工事をしてもらうためにも、購入時のチェックと手続きを忘れずにおこないましょう。
建売住宅に網戸を自分で取り付けるメリットやデメリットとは?
建売住宅の網戸は、自分で取り付けることも可能です。
自分で取り付けることによって、業者に依頼するケースに比べて費用を安く抑えられるメリットがあります。
ホームセンターやガラス屋、建具屋だけではなく、近年はインターネット通販でも購入が可能です。
まとめ売りで安く購入できるプランなども用意されているため、自分で取り付ける場合はぜひチェックしてみてください。
一方、取り付けに手間がかかるデメリットがある点に注意が必要です。
網戸の取り付けに慣れていない方の場合、サイズを間違えたり結局取り付けられなかったりする可能性があります。
サイズを正確に測ることはもちろん、取り付けに自信がない方は慣れている人に頼むことなどを検討してみてください。
建売住宅向けの網戸の選び方とは?
建売住宅に網戸を取り付ける場合、窓枠に合ったものを購入するのがポイントです。
サイズがぴったりでも、窓枠の構造や種類によっては適合しない可能性もあります。
引き違い窓や滑り出し窓など、窓の形によっても最適な網戸の種類は異なります。
対応した網戸を購入するためにも、窓枠のメーカーやサイズを建設業者に確認しておきましょう。
また、網戸には素材や色で見た目、用途が大きく異なる点を注意点として覚えておきましょう。
たとえばサッシの色がブラックやブラウン系であればシックな印象に、ホワイトやグレーであれば明るい印象になります。
また網部分がプリーツやロール式になっているタイプ、装飾が施されたタイプなどもあります。
ただし網戸のメーカーやデザインによって費用は異なるため、安く抑えたい方はこだわりを詰め込みすぎないように注意する必要があります。