盛岡市の新築戸建て|株式会社R-ハウジング > 株式会社R-ハウジング のスタッフブログ記事一覧 > 出窓のある戸建てを購入することにはどんなメリットがある?おすすめ活用法も!

出窓のある戸建てを購入することにはどんなメリットがある?おすすめ活用法も!

出窓のある戸建てを購入することにはどんなメリットがある?おすすめ活用法も!

今回は戸建ての出窓について解説します。
出窓がある戸建てを購入することにはどんなメリット・注意点があるのかをあげたうえで、おすすめの出窓活用法もご紹介します。
戸建ての購入を検討中の方もぜひ参考のために目を通してみてくださいね。

弊社へのお問い合わせはこちら

出窓がある戸建てを購入することのメリットおよび注意点とは?

出窓がある戸建てを購入することのおもなメリットとしては、以下のようなものがあげられます。

●部屋が広いと感じる
出窓の奥行きがある分、視覚的に部屋が広いと感じられます。
●外観の雰囲気が良くなる
家の外観の雰囲気も欧風テイストでぐっといい感じになります。
●採光性に優れている
窓が出っ張っている分、家のひさしの影響を受けにくく普通の窓よりも採光性に優れています。

しかし、出窓はメリットばかりの存在ではありません。以下のような注意点やデメリットもあります。

●風の音が気になる
風が吹く方向によっては、出窓の出っ張りに風が当たって「風切り音」が気になることがあります。
●結露リスクが高い
出窓自体の断熱性に気をつけないと普通の窓よりも結露しやすく、特に北側に出窓をつけると結露リスクが高まるので北側の出窓はなるべく避けましょう。

出窓がある戸建てを購入したらこれがおすすめの活用法!

出窓がある戸建てを購入するなら、せっかくの出窓を有効に活用したいものですよね。
というわけで、出窓のおすすめ活用法をいくつかご紹介します!

●観葉植物を置く
●見映えのいいインテリアを並べる
●テレビを置く
●デスクスペースとして活用する

出窓の前に段違い状態でデスクを設置し、出窓部分にものを置くことでデスク部分をスッキリさせることができます。
●欧風の雰囲気を演出する
出窓の内側に鎧戸をつけることで、より欧風の雰囲気を演出することができます。
●本を並べる
2階の出窓など、あまり人目が気にならない出窓を本棚代わりに活用することができます。
●収納スペースにする
小型のボックス収納を並べて効率のいい小物類収納スペースにすることができます。

こうしてみると、出窓の活用法はやっぱり「出窓にはものを置くことができる」ということを活かしたものが多いことがわかります。
かといって何でもゴチャゴチャ置いてしまうと見た目も悪くなるので「出窓に何を置くかを決めておく」ということが大切です。
何を置いたらいいかまだイメージがわかない、という人は、まずは観葉植物を置くところから試してみるといいでしょう。
出窓に置いた観葉植物は目につきやすく癒しの存在になってくれますし、「出窓は採光性に優れているので、観葉植物を育てる場所としてとても適している」というのもおすすめの理由ですよ。

まとめ

今回は戸建ての出窓について、そのメリットや注意点・デメリットをあげたうえでおすすめの出窓活用法もご紹介しました。
出窓の活用法はなかなか幅広く、アイデアのひらめきに優れている人ほど、出窓の活用もいろいろと楽しめることでしょう。
戸建ての購入を検討している方もぜひ参考にしてください!
私たち㈱R-ハウジングは盛岡市を中心に賃貸物件からファミリー向けの戸建て物件まで、幅広く取り扱っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|3階建ての一戸建てを購入する場合について解説します!   記事一覧   うみ!|次へ ≫

 おすすめ物件


盛岡市上田字北山

盛岡市上田字北山の画像

価格
1,500万円
種別
中古一戸建
住所
岩手県盛岡市上田字北山1-8
交通
上盛岡駅
徒歩20分

宮古市宮園中古住宅

宮古市宮園中古住宅の画像

価格
300万円
種別
中古一戸建
住所
岩手県宮古市宮園9-6
交通
山口団地駅
徒歩37分

紫波郡矢巾町駅東1丁目15-8

紫波郡矢巾町駅東1丁目15-8の画像

価格
2,430万円
種別
新築一戸建
住所
岩手県紫波郡矢巾町駅東1丁目15-8
交通
矢幅駅
徒歩4分

盛岡市大新町9-33

盛岡市大新町9-33の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
岩手県盛岡市大新町9-33
交通
青山駅
徒歩15分

トップへ戻る

来店予約